2010年5月3日月曜日

B級グルメにいきました!


5月3日の今日、ソニックで開催されたB級グルメ決定戦に行ってきました。でも10時半の開催前に行ったにもかかわらず写真のように売り切れだそうで、えって言う感じで残念です。とにかくすごい人混みで座る場所も無く、子供には辛いイベントでした。お客さま(相手)の気持ちになると悪い所が良く見えますね。自分の時は気をつけましょう。熊谷のブルーベリーかきごおり美味しかったです!

2010年4月17日土曜日

デカい!


今日は、台東区の流鏑馬の音響でで隅田公園まで来ています。会場から川を挟んだ向こうにはスカイツリーがそびえ立ってます。これでまだ半分だなんて、見ていて首が痛いです。ツリーはいいとして、今日はもう雨が降らなければ馬も走りやすそうですね。

2010年4月15日木曜日

iMac


 みなさま、こんにちは。この4月にメインマシンを機種変更しました。WinもNECとか3月に買ったLet'Noteなどあるのですが、自分の中でのメインはやはりMacですね!2年前に買ったG5のデュアルを使用していましたがファンの音がうるさくて集中している時はいいのですが少し考えごとをするときはブ〜ンという音が凄すぎて・・・、もうそろそろ良いかな?と思い買ってしまいました。iMac27inch,i5,8Gです!63シリーズから、このマシンで5代目です。これでまた仕事をバンバンしたいと思います。

2010年4月6日火曜日

甘酒


 4月4日は毛呂山町にあります「ゆずの里商店会」の「桜まつり」に行ってきました。JR毛呂駅前を通行止めにしてイベントを開催しパフォーマンスや吹奏楽の演奏を行いました。特に気になったのが「甘酒」です。普通の甘酒ではありません!毛呂山町にあります「麻原酒造」さまの酒カスを使った濃〜い「甘酒」です。香りもバツグンで何杯でも飲めます!旨すぎです!これを飲むだけでも価値があります。また来年も呼んで下さい!ありがとうございました。

2010年3月28日日曜日

アルパカ!


昨日と今日、足立区のとねり公園に来ています。会場内にはいろいろな出店者がありますが、中に上野動物園が出店してました。ヤギやヒツジはもちろんいますがなんと、アルパカもいました!2頭仲良く草を食べてました。かわいいですね。

2010年3月15日月曜日

森林公園


 昨日、娘二人と近所の武蔵丘陵森林公園へいってきました!去年は一周できませんでしたが下の子も3年生になるので大丈夫かな?と思いサイクリングをしてきました。結果は問題なく一周できました!やはり8歳ともなるとすごいですね。少しはダダをこねるかと思いましたが頑張って完走できました。でもそれだけでは物足らず、冒険広場を制覇してキッズドームで騒ぎまくり!こっちがバテてしまいました。写真は北の展望コーナーでの一休みしたときのものです。また、暖かくなってからも行きたいですね。

2010年3月9日火曜日

信号機

今朝、都内へ打ち合わせに行くのに東松山駅前を通った時、鳥居のあった交差点で信号機の取付工事をしてました。ず〜と無かった駅前に信号機がつくことはいいのか悪いのかわかりませんが、ノンビリした雰囲気からちょっと都会的になった気分です。でも人口が減っているのに今更という感じがしますが‥‥。夜帰ってきた時に点灯している信号を見てみます!